- ジャンル
- 論文・学術書・参考書
- ISBN
- 978-4-434-17356-1
- ページ数
- 228ページ
- 判型
- 並製本 B5判
- 発売日
- 2013年1月10日
- 価格
- 定価1,980円(本体価格1,800円)
- 分類コード
- 3042
物理学入門から医用物理へ
~超音波、磁気共鳴、X線理解のために~
医療技術の専門性へつながる物理学のテキスト。
超音波診断技術、MRI検査技術の理解のために必要な物理を、具体例を用いながら基礎理論からわかりやすく解説する。
各章末に練習問題あり。
1946 年新潟市生まれ
新潟県立新潟高等学校卒業
横浜国立大学工学部電気工学科卒業
大阪市立大学大学院理学研究科修了;理学博士(物理)
神戸大学教養部助手・医療短大助教授・工学研究科准教授
この間、多年に渡り医療系学生の物理教育にも関わる。
退職後;神戸総合医療専門学校・神戸大学大学教育推進機構非常勤講師(物理学)
専門;高エネルギー素粒子実験;主な実験
米国FNAL での中性微子実験(E531 グループ)
つくばKEK でのTRISTAN 実験(VENUS グループ)
スイス・ジュネーブCERN でのLHC 実験(ATLAS グループ)