株式会社ブイツーソリューションの出版する、おすすめの本をご紹介するHPです。

論文・学術書・参考書

Theoretical Hydrostatics of Floating Bodies

詳細を見る

Tsutomu HORI (Author), Manami HORI (Editor) 著

This book presents New Developments in the Fundamental Theory for the Hydrostatics of Floating Bodies, such as a ship.
In Chapter 1, we prove that “ ……

発売日
2024年9月1日
価格
定価2,200円(本体価格2,000円)
ページ数
108ページ
判型
A4判

明治後期の幼稚園におけるフレーベル主義と保育実践の変容に関する研究

詳細を見る

金子 嘉秀 著

明治初期の幼稚園保姆らは、ドイツからアメリカを経由して輸入された近代的な幼児教育施設である「幼稚園」やその玩具である「恩物」を受容し日本に根付かせようとした。
保育実践の進展は課題も表出させ、諸問題の解決を保姆らに迫る。その解決の道筋を本書は追った。また、東京以外の地方への幼稚園の保育活動の進展と……

発売日
2024年8月29日
価格
定価4,400円(本体価格4,000円)
ページ数
256ページ
判型
A5判

西暦と元号の算数

詳細を見る

菅田 節朗 著

「元号は(西暦への換算,他で)不便」との声に応えようと様々に試みる過程で,様々な「知」と出会った。その「知」は「元号からの贈り物」と言えるほど,価値あるものである。表紙の左図は本書の基礎(元号の2分類,他)を表している。右の問に直観で答えるには知識を必要とするが,その知識は算数・数学,理科,社会等の学習に役立……

発売日
2024年8月20日
価格
定価1,870円(本体価格1,700円)
ページ数
144ページ
判型
A5判

欧州におけるミクロ的地域主義とその課題

詳細を見る

川戸 秀昭 著

冷戦の終焉後、グローバリゼーションが世界を席巻し、軍拡競争の時代から経済競争の時代へと変化していった。それとともに、地域ごとに経済連携をとる流れができ、グローバリゼーションに対してリージョナリゼーションと呼ばれるようになった。世界各地でそのような流れは散見される。NAFTAやASEANといった経済連携がその例……

発売日
2024年8月20日
価格
定価1,650円(本体価格1,500円)
ページ数
104ページ
判型
B6判

小説にみる大正・昭和(戦前)の教育あれこれ

詳細を見る

藤原 重彦 著

本書は、近・現代の小説から、大正・昭和戦前期の学校教育を題材とした以下の8作品を選び、作中に描かれた教育活動、教師像、学校行事、学校制度と実態等について背景・歴史等を考察して、各時代の教育の実像を知る手がかりにしようとするものです。
新田次郎『聖職の碑』、井上靖『しろばんば』、谷崎潤一郎『小さな王……

発売日
2024年7月1日
価格
定価1,760円(本体価格1,600円)
ページ数
252ページ
判型
B6判

日本語の述語文法

詳細を見る

村山 匡司 著

日本語の使い方:自立語と付属語を連結(膠着)させて活用形を作り出す仕組みを詳しく解説します。確実な文章を扱えるようになります。
名詞も動詞・形容詞も(1)連用形、(2)連体形、(3)終止形の3活用形を使いこなせる新手法としての「基本構文型:汎用形式」を提案しています。

発売日
2024年6月18日
価格
定価1,320円(本体価格1,200円)
ページ数
260ページ
判型
A5判

万葉 高市黒人

詳細を見る

三浦 徳雄 著

1.『万葉集巻七の「古集」をめぐって』では「羈旅作」の標目が付けられた1161歌から「右件歌者古集出」の左注の付いた1246歌までの86首を古集の範囲と考え、その86首は三部からなるとした。
2.『高市連黒人羈旅歌8首―その原資料-―』では1.の三部のうちの第一部が黒人の羈旅歌控え帳であったとし、「羈旅……

発売日
2024年6月10日
価格
定価1,430円(本体価格1,300円)
ページ数
202ページ
判型
四六判

平安時代の子供たち[5]

詳細を見る

松尾 檀 著

「平安私家集」の続きと番外編として「万葉集」「新古今和歌集」「徒然草」など他の時代の作品に見られる子供たちの姿を探る。

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。

発売日
2024年5月20日
価格
定価1,320円(本体価格1,200円)
ページ数
238ページ
判型
A5判

古代青銅鏡のDNA=鋸歯文

詳細を見る

前義治 田岸昭宣 著

古代青銅鏡の鋸歯文はいままでながく見過ごされてきた古代人からのメッセージである。
鋸歯文を解読することによって、日本古代史最大の謎が明らかとなった。

発売日
2024年5月10日
価格
定価1,100円(本体価格1,000円)
ページ数
280ページ
判型
B6判

古典主義時代の建築ミッション

詳細を見る

土居 義岳 著

建築家ガブリエルは18世紀フランス国土を駆けぬけて、いわゆる古典主義建築をひろめつつ、社会のためになにを成しとげたか。建築アカデミーで推敲した普遍的な建築の造形や理論を地方都市にも適用した。新しい経済や行政機構のための施設をつくった。中央政府と地方勢力のあつれきをなだめ調停した。そうして典型的にフランス的とい……

発売日
2024年4月30日
価格
定価4,378円(本体価格3,980円)
ページ数
344ページ
判型
A5判

小説をシナジーで読む 森鴎外から川端康成へ

詳細を見る

花村 嘉英 著

森鴎外や川端康成に関する研究本は数多とある。しかし、計算文学とか病跡学の分野では研究例が限られている。そこでシナジーのメタファーという作家の執筆時の脳の活動に関する研究を紹介しつつ、データベースの作成から平易な統計を考えたり、病跡と関連する人体の電気信号などについて解説している。一読あれ!

発売日
2024年4月20日
価格
定価550円(本体価格500円)
ページ数
142ページ
判型
文庫判

徐福の基礎と現代の徐福言説

詳細を見る

伊藤 健二 著

約2200年前、秦の始皇帝の命で不老不死の霊薬を探しに、数千人の童男童女を引き連れて日本にやってきたという伝説の徐福。本書は六年間日本徐福協会事務局長を務めた筆者が、徐福全般に関する基本事項をわかりやすく紹介、解説する。
・『史記』など徐福伝説の基本となる文献の解説
・「歴史としての徐福」と「文化……

発売日
2024年4月10日
価格
定価1,430円(本体価格1,300円)
ページ数
168ページ
判型
A5判

2次の無理式を含む有理関数の不定積分を統一的な方法で解いてみると

詳細を見る

M/SA 著

一般的に,被積分関数に2次の無理式(根号内に2次式が含まれていること)を含む有理関数の不定積分は3つに分類できる。そしてそれらは,それぞれに工夫を凝らせば解くことができる。しかし,本冊子は,それを統一的な方法で解くことができることを示し(これ自体は新しくない),それを3つの分類すべてに適用している。この方法を……

発売日
2024年4月10日
価格
定価660円(本体価格600円)
ページ数
72ページ
判型
A5判

技術士第二次試験 最短合格するための勉強“技”

詳細を見る

高めるむくちゃん 沢村大輝 著

技術士第二次試験(筆記)は合格率約10%の狭き門です。これを突破するための技として、本質的な考え、合格論文の景色を体感できるような形としてまとめています。具体的にはマインドマップ、勉強方法や心得、コンピテンシーの理解など技術士論文の合格に必要な技を織り込んでいます。また、過去問題(化学部門)の評価B→A論文を……

発売日
2024年4月10日
価格
定価1,980円(本体価格1,800円)
ページ数
188ページ
判型
A5判

ケアの社会化を支える介護福祉論

詳細を見る

阿部 正昭 著

本書は、著者が、「介護概論」、「介護福祉論」、「⽣活⽀援論」などの授業で取り上げた内容のうち、特に軸となる部分をまとめた介護福祉学のテキストです。
本書が提案している「ケアの社会化」とは、賃労働に従事する⼈と無償労働に従事する⼈との分断、y……

発売日
2024年3月31日
価格
定価1,012円(本体価格920円)
ページ数
80ページ
判型
B5判

編入を目指す線形代数

詳細を見る

佐藤 文敏 著

編入では絶対に出題される線形代数!
その解き方を詳細に解説した参考書です。

授業についていけなかった人でも「例題」とそれに対応した「練習」をこなすことで編入試験にも通用する基礎力が身に着く。

全ての問題には詳細な解答がついているので予習にも自習に……

発売日
2024年3月25日
価格
定価3,960円(本体価格3,600円)
ページ数
332ページ
判型
B5判

平安時代の子供たち[4]

詳細を見る

松尾 檀 著

平安時代の「説話」「和歌」「歌謡」の各作者が子供たちの姿をどのようにとらえているのか細部にわたって探る資料的読み物。

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。

発売日
2024年3月20日
価格
定価1,320円(本体価格1,200円)
ページ数
240ページ
判型
A5判

倭の名残

詳細を見る

田畑 遊山 著

○迫真の倭人伝、甦る邪馬台国連合
古代遺跡に潜む高度な技術、二千年来変わらぬ地名、往時の残照とも云える倭の名残を具に検証し、邪馬台国連合の全貌が、従来論争で想像されていたものとは全く違う輪郭であることを明らかにする。さらに、倭王の出現以来、卑弥呼に至る三百余年におよぶ倭王の系譜を掘り起こし……

発売日
2024年3月10日
価格
定価2,530円(本体価格2,300円)
ページ数
296ページ
判型
四六判

平安時代の子供たち[3]

詳細を見る

松尾 檀 著

平安時代の「物語」「随筆」「日記」の各作者が子供の姿をどのようにとらえているのか、細部にわたって探る資料的読み物。

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。

発売日
2024年2月15日
価格
定価1,320円(本体価格1,200円)
ページ数
260ページ
判型
A5判

三角関数の逆関数と“補間法”を導入してみると

詳細を見る

M/SA 著

本冊子の一つ一つの題材は,中等教育課程で学習するものばかりである。それらに
?ラグランジュの補間法
?三角関数の逆関数
の 2 つを導入することで,次の 1.と 2.のように見方が広がることになる。
1. 分数式の分子にラグランジュの補間法を使うことで,部分分数の分解が見通しのよいもの……

発売日
2024年2月10日
価格
定価660円(本体価格600円)
ページ数
54ページ
判型
A5判

『忠誠後鑑録』の研究

詳細を見る

津山藩士小川恒充(著) 松本藩士上田正澄(写) 出井善次(翻刻者) 著

 今からおよそ320年前、江戸城「松の廊下」で赤穂藩主浅野内匠頭による高家吉良上野助への「刃傷」事件が発生した(元禄14年・1701年3月)。その動きを8年の歳月をかけて、美作国津山藩士小川恒充が『忠誠後鑑録』として編集した(宝永5年・1708年12月)。その後、いくつかの「写本」が出されたが、今回、150年……

発売日
2023年12月14日
価格
定価3,850円(本体価格3,500円)
ページ数
482ページ
判型
A5判

心に宿る神に回帰した民族

詳細を見る

畠 薫 著

ASEANの盟主インドネシアは、日本軍政支配という負の歴史を持つが、現在では深い絆を有する友好国である。とはいえ、この国を私たちはどれほど理解出来ているであろうか。本書は、同国における太古からの熾烈な政治闘争、宗教の変遷などを俯瞰し、時代を反映する文学、戯曲などを紹介しつつ、ジャワ民族の思考の淵源に迫ろうとす……

発売日
2023年11月30日
価格
定価2,970円(本体価格2,700円)
ページ数
258ページ
判型
A5判

平安時代の子供たち[2]

詳細を見る

松尾 檀 著

世界に誇る日本文学の一つ「源氏物語」。
作者紫式部は子供たちをどう描いているのかを探る。

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。

発売日
2023年11月10日
価格
定価1,320円(本体価格1,200円)
ページ数
234ページ
判型
A5判

私(樽井康文)の遺言

詳細を見る

樽井 康文 著

この本の構成は2部である。1部は前回出版した、「私(樽井康文)の4つの研究成果」の補足及びアップデートである。私はフィクションの国ジパングと言う社会・経済分析する為のモデルを作って、「トンデモナイ事」を1巻・2巻・2巻緊急補足・3巻と出版した。そして、巻により手法は若干違えどもモデルを通した社会・経済分析を行……

発売日
2023年10月30日
価格
定価550円(本体価格500円)
ページ数
28ページ
判型
A4判

重心に着目して回転体の体積を求めてみると

詳細を見る

M/SA 著

本冊子は,「重心の定義」と「パップス・ギュルダンの原理」(裏表紙を参照)を要として,回転体の体積の公式を系統的に整理できることを示したものである。

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。

発売日
2023年10月1日
価格
定価660円(本体価格600円)
ページ数
68ページ
判型
A5判

渋江保の民権思想

詳細を見る

山本 勉 著

渋江保は渋江抽斎の実子で、森鴎外の史伝、『渋江抽斎』の情報提供者であるというのが一般的な評価である。しかし、渋江保は森鴎外への単なる情報提供者としてだけではなく、教育者、ジャーナリスト、著述家、自由民権家として日本の明治期に活躍した人物である。本書においては、渋江保の再評価を行い、自由民権家として渋江保を捉え……

発売日
2023年9月30日
価格
定価1,200円(本体価格1,091円)
ページ数
270ページ
判型
A5判

新ノシロ語

詳細を見る

水田 扇太郎 著

一人言語学を学ぶうちに、これまでの言語学の成果を活用すれば、多くの民族に公平で高度に合理化された普遍言語を創ることは可能と確信するに至りました。
試行錯誤の末に幾つかの思案を整え、1996年頃には一つに絞り込み、それに「ノシロ語」という名を付けて手作り出版しました。
今回はその改訂版となります。

発売日
2023年9月10日
価格
定価2,750円(本体価格2,500円)
ページ数
336ページ
判型
A5判

RM理論

詳細を見る

松田 力哉 著

RM理論は、光電磁波、時間空間、素粒子、力の統合、宇宙について、全て同じ単純な原理のもとで説明する著者オリジナルの万物理論です。相対論、量子論、ひも理論など現代物理理論が教えてくれない宇宙の謎も、本書を読めば解決します。
本書は2部構成になっており、第1部では10章に分けて、ニュートン力学、熱力学……

発売日
2023年8月26日
価格
定価2,750円(本体価格2,500円)
ページ数
280ページ
判型
A5判

エドワード四世の王領政策

詳細を見る

工藤 長昭 著

イギリス絶対王政の源は、バラ戦争を背景とした、ヨーク朝のエドワード四世治世にあった!
■私有所領管理機構の王室領管理への導入
■身分の低い者たちを役人として採用
■王権を制限する財務府機能の無力化
■チェムバー(王室財務部)の創設

一次史料の分析に基づく歴史叙述。

発売日
2023年8月1日
価格
定価1,650円(本体価格1,500円)
ページ数
334ページ
判型
四六判

突然破裂する腎臓の怖い病気 腎血管筋脂肪腫(第2版)

詳細を見る

波多野 孝史 著

この度、『突然破裂する腎臓の怖い病気 腎血管筋脂肪腫(第2版)』を発行しました。
初版発行より3年が経過し、新たな知見が得られたためそれらを追加掲載しました。
具体的には第2章 4 mTOR(エムトール)阻害剤において、「結節性硬化症に随伴した腎血管筋脂肪腫に対する低用量エベロリムス維……

発売日
2023年7月29日
価格
定価550円(本体価格500円)
ページ数
98ページ
判型
B6判

平安時代の子供たち[1]

詳細を見る

松尾 檀 著

琴の名手の女の子の誕生までを描く「宇津保物語」を中心に、平安時代の「物語」の中の子供の姿はどのように描かれているのかを探る読み物。

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。

発売日
2023年7月20日
価格
定価1,320円(本体価格1,200円)
ページ数
236ページ
判型
A5判

小説をシナジーで読む 魯迅から莫言へ

詳細を見る

花村 嘉英 著

中国を代表する作家魯迅の小説「狂人日記」と「阿Q正伝」を題材にし、データベースを作る認知言語学と比較言語学からなる分析方法を紹介した。莫言の「蛙」は、購読脳と執筆脳を交えたLの分析方法について、平等、正義、愚昧、甘受を踏まえた説明になっている。補説には、魯迅の「狂人日記」からのバラツキによる統計分析があり、シ……

発売日
2023年7月10日
価格
定価440円(本体価格400円)
ページ数
158ページ
判型
文庫判

図をかいてサクサク解けるシリーズボイラーの計算問題

詳細を見る

見上 勝清 著

◎計算問題にテーマをしぼった受験参考書◎
過去の出題を徹底的に分析し、扱う内容と計算問題を解くのに必要な範囲とレベルに厳選。 各単元の最初にはわかりやすい説明があるので、初めての人でも無理なく解いていける。
ステップアップしていくために必要な問題と実践的な問題を掲載。(ほとんどがオリジナル問題) ……

発売日
2023年7月10日
価格
定価1,650円(本体価格1,500円)
ページ数
72ページ
判型
B5判

私(樽井康文)の4つの研究成果

詳細を見る

樽井 康文 著

社会・経済分析研究家がフィクションの国ジパングというモデルを通してえた4つの研究成果をまとめる。

1.社会・経済分析の方法
2.「真正民主主義」への道
3.日本銀行不要論
4.負(マイナス)の消費税の提案

※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売……

発売日
2023年4月30日
価格
定価770円(本体価格700円)
ページ数
44ページ
判型
A4判

北陸・東海地方7県の天然砥石など産地総覧

詳細を見る

茂木 睦 著

本書では、北陸・東海地方7県の天然砥石と硯石の産地を紹介します。
2021年1月に上梓した『東日本の天然砥石産地総覧』とその補遺『天然砥石と硯石と』の2冊に、本書『北陸・東海地方7県の天然砥石など産地総覧』を加えた3部作で、奈良・平安時代初期の、鈴鹿の関、不破の関、愛発の関の東(あずま)をカバーし……

発売日
2023年4月28日
価格
定価900円(本体価格818円)
ページ数
76ページ
判型
B5判

人に寄り添うケアの視点とケアする仕事の意味

詳細を見る

阿部正昭 佐藤修 木田茂樹 原田悟司 安倍有輝 坂口裕治郎 著

本書は特に介護職に焦点を当て、介護職に従事する誰もが知りたいと思う利用者主体の介護、介護の仕事の意味、介護職の人材育成を取り上げています。各章の担当者は、高齢者福祉・介護現場での実務者と実務経験をもつ研究者で、現場の介護職にとって、日々の実践の軸となる考え方や理論、方法を提示して、読者がそれぞれの現場において……

発売日
2023年3月31日
価格
定価1,540円(本体価格1,400円)
ページ数
148ページ
判型
A5判

論文・小論文の書き方

詳細を見る

最上 心瑛 著

日本での論文教育においては、高校から大学にかけて継続した小論文・論文指導の体系化が急務である。本書は国際的言語技術であるパラグラフ段落構造について視覚化した、唯一の論文指導書である。論文を書くにあたっては、パラグラフ構造の基本に従った段落づくりが肝要である。そこでパラグラフの段落構造を分解・細分化して図解した……

発売日
2023年3月25日
価格
定価2,090円(本体価格1,900円)
ページ数
108ページ
判型
A5判

3次方程式の判別式を作成すると

詳細を見る

M/SA 著

ある日の教室にて。
花子:何を見ているの。
太郎:2023年度阪大の入試問題。8𝓍³+4𝓍²−4𝓍−1=0 の 1 つの解が cos(2π/7)。問題にはないけど,残り2つの解は何かなと。
花子:2つとも実……

発売日
2023年3月15日
価格
定価600円(本体価格545円)
ページ数
46ページ
判型
A5判