日本大学第二高校演劇部と言えば顧問宇田川豪大先生による部員完全当て書き の脚本で東京都の高校演劇界隈でも最近注目の演劇部。そこに一年間みっちりと 取材の手が入ったからたまらない。顧問がキレる、踊る、無茶振る様子から年間十二公演をこなすまでのアレやコレまでずずいー、っと一冊に網羅した本がいよいよお目見えです。二……
- 発売日
- 2015年12月24日
- 価格
- 定価1,100円(本体価格1,000円)
- ページ数
- 256ページ
- 判型
- 新書判
日本大学第二高校演劇部と言えば顧問宇田川豪大先生による部員完全当て書き の脚本で東京都の高校演劇界隈でも最近注目の演劇部。そこに一年間みっちりと 取材の手が入ったからたまらない。顧問がキレる、踊る、無茶振る様子から年間十二公演をこなすまでのアレやコレまでずずいー、っと一冊に網羅した本がいよいよお目見えです。二……
「ホームステイ」と言う言葉は、若者だけのものではないのです。
シニアーズもまた、外国生活をエンジョイできるのです。12ページをご覧下さい。退屈している海のむこうの人たちは、きっとあなたを歓迎してくれますよ!
私のフェイスブックが友人等から、「とてもおもしろいね」「おもいでワインの本よりも、こっちの方がおもしろい」と、いろいろと言われました。そうなのかなぁ、と半信半疑のまま、私も今までの自分の書いたフェイスブックの文章を読み返してみると、おもしろいのです。そんなわけで一冊の本にしました。
……
まさかの300ページ
あのブログ本の続編がついに完成!
蓬堂さんと読者のみなさんが織り成す家族の物語
北海道で暮らす蓬堂さんと、彼の愛するキャンピングカー通称たまごろう。
休みのたびに一家でドライブ&キャンプし、その生活を通じて次々増える仲間達と思……
ライブジャズ最前線の現場に、ほぼ毎夜40年。
自らの歩みとともに、内外のミュージシャンのエピソードを交えて綴った、自伝的エッセイ。
※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。
誰もが温かい気持ちになる、そんな素敵なおたよりが本になりました。
「校長先生の学校だよりを読んで、子どもたちを見る目が変わりました。」(一市民より)
「大ファンです。これまでの学校だよりは全部綴じて大切にしています。」(保育士より)
「校長先生の学校だよりを読んで、もう一度……
戦後70年、日本社会の歩みと日本人の生き方を描いた事件記者によるドキュメント。 戦後の荒廃から高度成長、バブル絶頂、崩壊から低迷の過程を、半世紀にわたる取材ノートをもとに辿ったノンフィクション作品。 岡本太郎、司馬遼太郎、開高健、佐多稲子、有吉佐和子ら著名人とのインタビューを織りまぜながら、大阪万博、グリ……
定年退職後、9年に渡ってフィリピンのダバオで生活した筆者が語る、年金収入で暮らせる「楽園生活」とは!?
昨年七月、サラリーマン生活にピリオドを打ちました。
退職後には、有り余る時間が手に入る訳ですが、差し当たって何をしょうかと、考えてしまいました。
すぐに思いついたのは、物書きの真似でもしてみようかと云うことでした。
しかし、普段から文字を綴る習慣さえ無かったのですから、駄文……
誰もが介護し、介護される時代。
「生きること、その本質を問う。」
胃ろうや気管切開をしても、それを受け入れた上での生き方がある!
互いに看護師の母と娘。最愛の母親を突然襲った癌という病に、それまでの日常は音を立て崩れ、辛く長い闘病生活が始まる。
母……
実録!
どん底からの脱出。
そして、子供と真剣に向き合う教師に。
横浜市から町田市、相模原市を経て八王子市まで結ぶ横浜線は、他の3路線との東京メガループに含み、都心方面に行く他路線と接続可能な役割手段を担うJR線の一つ。その沿線各地区では人口が集中する場所が多く、それに伴って快速の停車パターンなどの動きにも着目。人口の集中する中では再開発施設が完成している所やこれからその事……
本書は「企業OBペンクラブ」のホームページと機関誌『悠遊』で、筆者が2011年6月より2015年7月にかけて発表した800字エッセイ、フォト句等の作品集です。
※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。
親友とは?
男の生き方とは?
オートバイを通して素晴らしき仲間と巡り会えた名もなき男からのメッセージ
※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。
「死にたくない!生きたい!」香奈は泣き叫んだ。
重い心臓病、拡張型心筋症に罹り、16年間の闘病の末、18歳の若さで旅立ってしまった娘。
生きたい!という願いは誰にも何処にも届かなかった。
壮絶な闘病中、香奈が書いた詩は、生きていく上で何が大切なのかを私に教えてくれた。
天皇制は百済人が日本を支配し続けるための手段である。万世一系はでたらめだ。鹿島昇によれば現天皇は第八王朝の第四代で、第一代明治天皇の素性たるや、山口県田布施出身の大室寅之祐だった。THINKERによると田布施は朝鮮人集落であり、集落民が藤原氏と組んで明治維新を起こし、天皇暗殺すり替えによって支配者にのし上がっ……
心に響いた音色をそっと織りなしてお洒落にまとめあげたエッセイ集。
独特のユーモアでスパイスを効かせた50篇を収録。
※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。
「リハビリ」は長くてつらい訓練のことだと思っていませんか?
「ターミナルケア」は、死にゆく人に何かをしてあげることだと思っていませんか?
本書は「リハビリ」、「ターミナルケア」の意味するところを、理学療法士である筆者の実践を通して解説した渾身の一冊です。
それぞれの神髄を、……
乳がんと宣告されながら、無治療という選択をした著者。
決断に至るまでの考えを記す。
また、著者の周りのがん患者さんの紹介や、がんを抱えながらの生活を綴る60歳からの日記も掲載。
「自分の命の最終決定権は自分にある」
※この書籍はAma……
日本でISOを立ち上げた三浦昭夫氏。
国際品質保証協会会員向けの月刊メールで配信された『教育講座』をまとめた。
※この書籍はAmazon.co.jpのみで販売します。
71歳からホームページを作り始め、シニア向けのパソコンクラブやホームページ作成講座を立ち上げた著者が、80歳を超えて、戦前から2015年までの生活を振り返る。生と死のあわいを書いた「少年志願兵」、子どもの突然の病に教育者として立ち向かう「子育て奮闘記」、後期高齢者としての生活を綴った「それから」など。観察力に……
本書は、著者がこれまで過ごした教員人生のなかで、日々考えたり、感じていることをまとめたものです。
「共に輝き 共に喜ぶ」ことができる社会、未来になることを願って、「HR Teacher’s Voice」として生徒達に発信してきたメッセージ集です。
※この本の収益金は多くの……
50年ほど昔のことになりますが、萱津神社の堤防から西を望むと、見渡す限りの水田の向こうに甚目寺観音の三重の塔が見え、その遙か彼方には伊吹山や多度山脈が連なり、四季折々の色合いが、住む人々に安らぎを与える風景がありました。
そんな景色を楽しみながら、歴史の道である鎌倉街道を行くと多くの寺院があります……